福岡県大木町の神社(このサイトは見野容さまの了解を得たミラーサイトです)

 

神社名に廣門神社と言うのがあり、Googleで検索したら「第4章 教育と文化」が表示され内容を読むと大木町の町史のようである。詳しく見ると神社の項目があったので、探訪した神社に該当する神社の由緒などは転載させて頂いたので、お断りするとともに謝辞を述べたい。 以下大木町町史(?)より転載

(一) 神  社
 敬神崇祖の精神は、我が国民の伝統的な精神であるが、戦後(昭和二〇年以降)は宗教の自由が叫ばれ、神社への関心は昔時の面影も薄れている。然し、現在も国民生活の中には、いろいろな行事を通して、この伝統的精神は生きつづけているといえよう。次に本町にかかわる神社の変遷と現況についてみてみよう。
1
 神社の変遷
 天慶七年(九四四)平安時代の筑後国神名帳によれば、三瀦郡内に五三社があったといわれている。 本町関係の神社は見当たらないが、横溝本村の広門神社は、元慶二年(八七八)郡司境伊賀建立した記録がある。
 その他、本町にある神社建立を調べてみると、古いものは平安時代平治元年(一一五九)より南北朝時代永和二年(一三七六)までに一七社、次に室町時代永正三年(一五〇六)より江戸時代寛文一一年(一六七一)の間に二社を数えるが、あとは建立年月日はわからない。
2
 神社の整理
 明治二一年一二月福岡県神職会議所三潴支所(後福岡県神職会三瀦支会という)が設けられてから、神職学識の修養祭式礼典の研究、神社由緒等の調査が進められた。
 明治三九年神社合祀の訓令により、神社行政の大革新を行い神社合祀が行われた。また、同年四月勅令をもって神饌幣??料を供進することの出来る神社の指定方が制定された。
 本郡でも大正四年二月神社整理の大方針を定められ、整理に着手された。その時、村社六社及び無格社二〇七社が合併されている。現在福岡県神職会三瀦支部があり、神道文化の向上や関係機関との連絡に当たっている。
 社格は、明治六年に決定された。本町内には県社なし、郷社二社、村社二一社があった(その他は無格社)が戦後昭和二一年に至り、それらの社格は廃止された。
  〇 府県郷村社昇格標準は次の通り決められていた。

   府県郷村社昇格標準

      府社・県社への昇格標準  

郷社への昇格標準 

無格社より村社
への昇格標準

由  緒

一、延書式若しくは六国史所載の神社
二、又は一国の総社、一郷の総社たりしもの
三、又は祭神の功績史乗に顕著にしてその地方に縁故
あるもの、又は特別の由緒ある神社

仝 上

 

境 内 地

六百坪以上

五百坪以上

三百坪以上

社  殿

本殿・拝殿・鳥居及社務所
但し、社殿の構造、境内の風致等其の府県内
の壮観にして最も著名なるものたることを要する

仝 上

本殿、拝殿、鳥居

財  産

現金五千円以上若しくは之に相当する国債証書
又は土地

三千円以上

二千円以上

以上が大木町町史(?)からの転載である。
3 各神社の現況  註:各神社のページに転載するのでここでは省略する

 23年7月28日、西鉄大牟田線大溝駅からJR羽犬塚駅の間の神社探訪を行った。
 大木町の神社4社と筑後市の神社7社を探訪出来た。取り敢えず大木町の4社を掲載する。

23.08.04 記)

  23年8月13日、西鉄大牟田線の犬塚から八丁牟田までの間、9社を探訪しに出かけたが、八丁牟田駅の近くで地図にない神社を3社見つけて都合12社を探訪出来た。
 木鼻は稲荷神社を除いて総ての神社にあった。

(23.08.16 記)

 

No

神社名

鎮座地

地図

木鼻有無

楼門有無

-----

---------------------

------------------

------

----------

----------

No00

福間の板碑

福岡県大木町福土

地図1

No01

大雷神社

福岡県大木町福土

地図1

No02

三島神社

福岡県大木町大角

地図1

No03

三島神社

福岡県大木町蛭池

地図1

No04

虚空蔵神社

福岡県大木町蛭池

地図1

No05

高良玉垂命神社

福岡県大木町笹渕

地図2

No06

志賀神社

福岡県大木町笹渕

地図2

No07

若宮八幡神社

福岡県大木町若牟田

地図3

No08

月読神社

福岡県大木町横溝

地図3

No09

廣門神社

福岡県大木町横溝

地図3

No10

天満神社

福岡県大木町上白垣

地図4

No11

天満神社

福岡県大木町上八院

地図4

No12

伊弉諾神社

福岡県大木町上八院

地図4

No13

木本神社

福岡県大木町八丁牟田

地図4

No14

稲荷大明神

福岡県大木町八丁牟田

地図4

No15

天満神社

福岡県大木町八丁牟田

地図1

No16

三島神社

福岡県大木町上木佐木

地図5

No17

琴平神社

福岡県大木町絵下古賀

地図5

No18

天満宮

福岡県大木町上木佐木

地図5

No19

三島神社

福岡県大木町上牟田口

地図9

No20

廣瀧神社

福岡県大木町上牟田口

地図9

No21

三島神社

福岡県大木町上木佐木

地図6

No22

若宮神社

福岡県大木町侍島

地図6

No23

高良玉垂命神社

福岡県大木町侍島

地図6

No24

高良玉垂命神社

福岡県大木町絵下古賀

地図6

No25

三島神社

福岡県大木町筏溝

地図7

No26

八幡神社

福岡県大木町三八松

地図7

No27

高良社

福岡県大木町奥牟田

地図7

No28

三島神社

福岡県大木町三八松

地図7

No29

老松神社

福岡県大木町三八松

地図7

No30

三島神社

福岡県大木町三八町

地図7

No31

三島神社

福岡県大木町大藪

地図7

No32

三島宮

福岡県大木町三八松

地図8

 


みのむしの『東西南北駆けある記』”に戻る
神社の”なぜ?なに?”に戻る
神社探訪(目次)に戻る